2021.06.22 07:23ワクチン新型コロナワクチンの有効性や安全性は厚生労働省のHPで確認できます。それぞれのワクチン会社の国外・国内の臨床実験の結果などが載っています。ワクチン接種の参考にすると良いと思います。そしてワクチン接種は強制ではありません。差別や強要はしてはいけません。受けたから正義、受けないのは悪ということではありません。受けないと決めた方の判断も尊重しましょう。
2021.06.19 01:19五輪最近、ずっとこんな話題ばかりですね。専門家の意見は「感染拡大するから無観客にするべき」だけど中止を求めることだけが専門家の役目なのでしょうかね?専門家だからこそこういう対策をとって行えば観客を入れても感染を防げるってことも言えるはずだと思うんですけど。そう言って感染拡大すれば責任を追及されるから言わないだけでしょうね。そもそもワクチンは重症化の確率を下げる為のもので感染しなくなるものではない。最近の報道はワクチンを打てばかからなくなるようなニュアンスが多い。インフルエンザウイルスがなくなっていないのに、コロナウイルスはなくなるとでも?こうやって間違った認識が世間に広がり、批判につながるのはダメですよね。メディアの情報操作が正されることはないのかなぁ。い...
2021.06.10 03:10体に負担?みなさん体に良いと思われてることが実は負担がかかっていると知っていますか?負担=毒ってことはないのですが、疲労として蓄積している可能性があります。例えば、お風呂。湯船につかって気持ちいいですしスッキリしますよね。でも、お風呂って体力をすごく消費してるんですよね。汗もすごくかいています。なので慣れてない人が長風呂するとのぼせたり、出た後でぐったりしてしまいます。接骨院での施療や按摩マッサージも実は体に負担がかかっているんです。施術を受けているときは気持ちが良かったり、終わった後は動きやすくスッキリする。え?どこが負担になっているの?と思われるかもしれませんが、これは受ける側の体力が正常(余裕がある)な時だから耐えれているのです。ちょっと体が疲れている状態...